ドジョウの池に水質浄化目的で微生物資材を投入しました(7/17)。

↑上田微生物のげんすけクリーンです。半年に一回程度投入しています。ハウス内には2つの池があるのですが、15kgを1袋ずつ入れています。

↑このような粒状の粗い砂のようなものに微生物群が吸着されているようです。
毎日餌を投入する池も3年目になり、底の泥もところどころ少しヘドロ臭がしてきたので底質改善をかかっています。
ドジョウの池に水質浄化目的で微生物資材を投入しました(7/17)。
↑上田微生物のげんすけクリーンです。半年に一回程度投入しています。ハウス内には2つの池があるのですが、15kgを1袋ずつ入れています。
↑このような粒状の粗い砂のようなものに微生物群が吸着されているようです。
毎日餌を投入する池も3年目になり、底の泥もところどころ少しヘドロ臭がしてきたので底質改善をかかっています。
コメント